| =====================================2015/4/27 発行=== E-Conceptionの週刊メルマガ 【第368号】
 
 ◆◆おやすみ猫な、お気楽アロマ・マガジン◆◆
 =================================================
 ──────── 目 次 ────────────
 今週のハッピー・メッセージ
 E-Conceptionから、わくわく情報
 夏のオーガニックケア「サマーボディローション」新発売!
 「リセット・プログラム」の季節ですよ♪
 INTA国際ナチュラルセラピー協会よりお知らせ
 ~「フォーカスチェンジ・コンサルティング」体験談
 福島のスピリチュアルコーナー:学ぼうとしているのは、愛
 ─────────────────────────
 
 こんにちは、E-Conceptionの福島麻紀子です。
 
 もうすぐゴールデンウィーク。
 どちらかお出かけですか~?
 
 4月に入っても寒い、と聞いていましたが、
 暑いくらいの日も多くなってきたようですね。
 
 こちらレッドランドはついこのあいだまで
 「ホントに秋来るの?」という勢いでしたが、
 先週から急に寒くなり、暖炉に火を入れました。
 
 「来ない春はない」といいますが、
 確実に季節は移り変わるわけですね。
 
 ときにはうまくいかなかったり、スランプに陥ったりしても、
 いつか、歩いてきたデコボコ道を振り返って、
 青空と太陽にお礼を言いたくなるようなときも必ず来ます。
 
 「今のわたし」を楽しんでいきましょう♪
 
 ------------------------------------------------------
 ▼ゴールデンウィーク中の休業日▼
 
 日本の祝日は、E-Conceptionも休業とさせていただきます。
 (4/29(水)、5/2(土)~5/6(水)が休業日となります)
 
 ご注文のご対応は遅れますが、
 ショッピングカートはいつでもご利用いただけます!
 ------------------------------------------------------
 
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃■今週のハッピー・メッセージ by E-Conception
 ┃================================
 ┃   今週もワクワク楽しく過ごすための、こころのビタミン。
 ┃   ハッピー・メッセージをお届けしまーす♪
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 【今週のメッセージ】
 'Neutral thinking' is more useful than 'Positive thinking'.
 ポジティブ思考より、ニュートラル思考。
 --------- * --------- * --------- * --------- * --------- * --------
 「なにが起きてもポジティブに捉えれば、人生ハッピーになれます!」
 
 …みたいな考え方が流行したことがありましたね。
 いわゆる「ポジティブ思考」というやつ。
 
 たしかに、もともと楽観的な性格の人は、
 いつもポジティブで 幸せそうに見えるかもしれませんが、
 それは単に性格、クセであって、
 一生懸命ポジティブに!と努力しているわけではないと思います(^^;)。
 
 湧いてくるネガティブな感情をいくら否定して、
 ポジティブに考えるようにがんばったところで、
 それは「幸せなフリ」をして自分を誤魔化しているだけで、
 心の底から幸せになるわけじゃない。
 
 ポジティブになろう!と努力するよりも、
 感じているネガティブな感情をまるごと受け入れて、
 しっかり味わい尽くしたほうが、気づきに出会いやすいものです。
 
 それに、もともとポジティブ思考タイプの人は特に、
 「自分で自分を誤魔化している」ことに気づきにくい傾向があります。
 
 ネガティブちゃんは「なかったこと」にして無視しても、
 潜在意識の底のほうに、次第に着実に、溜まっていって、
 やがては「反乱」を起こします(^^;)。
 
 誰でも地球にいれば、ネガ・ポジどちらも経験します。
 どっちがいいとかいけないとか、そういうものではないのです。
 どちらも大切な感情、思考であり、魂のごちそうです。
 
 ポジ・ネガのレッテルを貼らず、
 すべての感情、思いをありのまま受け入れるのが
 「ニュートラル思考」というわけです。
 --------- * --------- * --------- * --------- * --------- * --------
 
  ※FeelFreeフラワーエッセンス「エレファント・アップル」は 「ニュートラル思考」をサポートしてくれる波動です。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■E-Conceptionから、わくわくお知らせです!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【夏のオーガニックケア「サマーボディローション」新発売】
 ------------------------------------------------------
 
  これからの汗ばむ季節、
 オイルやクリームでは、ベタつきや重さが気になるけれど、
 紫外線の影響でやっぱりお肌はダメージを受けるからスキンケアは必要…
 
 そこで、さわやかでライトなボディローションを開発しました!
 
 オーガニック植物を原料にして、お肌への負担のないレシピ。
 ホイップみたいに軽くて伸びがよく、お肌をすべすべに保ちます。
 ラベンダーウォーターと柚子が絶妙のさわやか香りコンビに。...
 
 ※ただいま半額でご提供中につき、
 なんと200グラム入りが1500円!!
 
 → 惜しみなく、全身た~っぷり使えます(^^;)。
 
 ★夏のオーガニック・ボディケア
 「サマーボディローション」新発売です!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【「リセット・プログラム」の季節ですよ♪】
 ------------------------------------------------------
 
  季節の変わりめは、お肌の「リセット」のチャンス。
 
 元気なすっぴんお肌を取り戻す、スキンケア・プログラム
 「リセット」で、肌ぢからアップ&デトックスしましょう!
 
 お肌が自力で内側から よみがえっていき、
 ふだんお使いの化粧品がより効果的に反映されるようになります。
 
 ただいまセール中!
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 はじめてさんは、この機会にどうぞお試しください。
 リピーターさんも、その価値を再認識していただけます♪
 
 ★「リセット・プログラム」 詳しくはこちらご覧ください
 
 ☆「リセット・モイスチャライザー」もセール中です
 …………………………………………………………………………………………
 ※今月の香り、プレゼント、特売、キャンペーン、
 お買い得情報などは、【今月のスペシャル】でご確認くださいね!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■INTA国際ナチュラルセラピー協会からお知らせ
 ───────────────────────────
 ●「フォーカスチェンジ・コンサルティング」体験談
 ------------------------------------------------
 新講座「フォーカスチェンジ・メソッド」を活用したコンサルティング。
 
 「体験談を書いて半額!オファー」が大好評で、
 たくさんの興味深~い体験談が寄せられています。
 
 ほんの一部を私のコメント入りでご紹介させていただきます。
 
 「最初はよくわからないまま話をしていましたが、そのうち、
 自分でも自覚があるような人生の転機、経験にまで連想がたどり着いたのです。
 自分ではもう忘れたつもり、乗り越えたつもりだったのに、
 まだその影響で自分をセーブしていたんです。」
 (NHさん)
 
 そうなんです!
 「過去のつらい経験なんか、もうとっくに乗り越えたさ~!」と思っていても、
 潜在意識で影響を受け続けていること、よくあるんです。
 
 
 「(子どもの頃、習わせてもらえなかったピアノをイメージの中で弾いたら…)
 父はちょっと困ったような、照れたような顔で笑っていました。
 私の子どもたちに、駄々をこねられそれでも嬉しそうにしていた時の顔でした。
 父の話をしている間は、かなしいわけでもないのに涙がとまりませんでした。」
 (MHさん)
 
 こ~んな昔の些細なエピソードが今の自分に影響していたのか?と
 驚くようなことがいっぱいありますね。
 
 私もコンサルティング中に、大したエピソードでもないのに、
 思い出したら、なんだか大泣きしたくなったことがあります。
 
 涙って潜在意識が浄化された証拠のようなものですね。
 
 
 「コンサルティングを受けてから、
 子ども達に厳しく叱ったりすることが少なくなりました。
 またどうしても注意しなければいけない時、
 包み込むような優しい気持ちで言葉を選ぶ余裕が出てきました。」
 (YGさん)
 
 わかります。
 自分のことを認めて許せると、子どもたちにも優しくなれるんですよね。
 今まで厳しく叱っていたのは、自分に対する苛立ちだったのかもしれません。
 
 
 「そもそも離婚が決まったことが、
 このコンサルティングを受けるきっかけになったのですが、今は離婚のことや、
 離婚してどうやって生活していくんだろう、どこに住めばいいんだろう、
 自分のサロンをどうしよう、という、ついこの前まで
 私の頭の中のほぼ占めていた問題が、どーーーーーでもよくなりました!笑」
 (KSさん)
 
 おお、それこそコンサルティングの醍醐味!
 悩んでいた現実的な問題がどーでもよくなるって、すてきな進化です。
 おめでとうございます!
 きっと、すべてがいいようになりますよ♪
 
 
 「新しく始めた仕事を2日でクビになるというアクシデントがあり、
 通常ならもう涙,涙でまともに話すこともままならない状態でしたが、
 フォーカスチェンジは話すのが難しくても大丈夫でした。
 その後、新しい仕事のオファーがあったり、気がラクな時間が増えたりと
 現実にも変化を感じ始めました。」
 (AYさん)
 
 魂の回答を体が教えてくれるメソッドだから、そんなことが可能なんですね。
 それにしても、現実への反応が早い!
 
 
 「話すのが苦手な人や,何だか問題がこんがらがっていて
 どこから手を付けたらいいか分からない人に特におすすめできると思います。」
 
 というお言葉をいただきましたが、まさしくそのとおり。
 
 何を相談したらいいのか分からない状態でも、ちゃーんと魂の意図どおりに
 こんがらがった糸を解いていけるのが、このメソッドのすごいところです。
 
 
 みなさんの体験談、めっちゃ面白いです♪
 
 
 ★体験談書いて半額!オファー、まだ受け付けてます
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■福島のスピリチュアルコーナー
 ───────────────────────────
 ●学ぼうとしているのは、愛
 
 毎度お騒がせしている、私のピアノ問題(^^;)。
 
 4月初旬に、あるオーディションに挑戦しまして、
 また新鮮な気持ちで、音楽に精を出しております。
 
 その経緯については、ブログに詳しく書きましたので、
 ご興味の方はぜひご覧になってみてください。
 
 ☆福島のブログ「学ぼうとしているのは、愛」はこちら
 
 
 結局のところ、この世界で私たち人間が学ぼうとしていることは、
 すべて「愛」に行き着くのかもしれません。
 
 仕事も子育ても勉強もスポーツも趣味も遊びも、
 そして、なにげない日常のすべては、
 愛を学ぶためのツールに過ぎないのではないか?と思いました。
 
 そう分かってはいても、やっぱりね…、
 私だって、ネガティブな気分になるんですよ。
 
 「私って、なんて才能ないんだろう。もう全然だめ!」とか
 「すごい人がいっぱいいるのに、私ががんばる意味なんてあるの?」とか
 「もういい年なんだから、さっさと諦めるか~」とか。
 
 でもね、
 才能なくても全然ダメでも、誰の役に立たなくても、いい年してても、
 
 私がやりたいから、やる。
 
 やりたいってことは、私にとって「愛を学ぶルート」だってことなんだ。
 
 そんな魂本来の目的に心底、心が震えるほどに気づかせてくれたのは、
 フォーカスチェンジ・コンサルティングでした。
 
 これはほんとうに画期的な癒しの手法で、
 一生伴走してくれる人生ガイドだと思います。
 
 
 ★フォーカスチェンジ・メソッドはこちら
 
 -------
 ☆E-Conceptionのフェイスブック
 
 ☆福島の個人ブログ
 
 ☆福島麻紀子のツイッター
 
 ------------- * メルマガ発行者 * ----------------------
 
 ◆イー・コンセプション E-Conception
 アロマ&ナチュラルライフ提案サイト
 
 通信販売サイト
 http://www.e-conception.org/aromsale/aromsale.html
 
 ◆International Natural Therapy Accosiation (INTA)
 国際ナチュラルセラピー協会 公式サイト
 http://www.inta-j.org/
 
 ◆FeelFree コトコのスピリチュアル・ワールド
 http://www.feelfree.biz/
 
 -------------------------------------------------------
 ▼お友だちにこのメルマガをご紹介ください!
 http://www.e-conception.org/mailmag1.html#kodoku
 ※配信停止手続きも、こちらのページから出来ます。
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 Copyright(C) 2015 E-Conception & INTA
 
 |