INDEX
 
 
■ クリスタル・ライフ TOP
 
 
■ 有効活用法 
【瞑想】 
 - 瞑想方法 
 - チャクラ活性化 
 - チャネリング 
 - プログラミング 
 参考:おまじない 
【ヒーリング】 
 - エネルギーワーク 
 - 場の浄化 
 - クリスタル水 
 
■ クリスタルの選び方
 
 
■ お手入れ方法 
 
 - 浄化とチャージ 
 
■ クリスタル体験談 
 
 | 
 
 
【瞑想】
瞑想ときくと、なんだか怪しげで胡散臭いような感じがしたり、仙人みたいな特別な人だけが出来るものだと思っている人もいるかもしれません。でも、瞑想って大したことじゃないんです。というか、瞑想と一口にいってもピンキリなんですよね。たとえば、無意識のうちにボーッとしていること、誰でもあると思いますが、あれも一種の瞑想状態。スポーツや趣味に一心不乱に打ち込んでいるときも瞑想状態。 
 
もちろん、悟りを得たお坊さんや霞を食って生きる仙人さんの瞑想とはレベルが違いますが、私たちのような凡人がそんなすごい瞑想をしようと思わなくてもよいのです。 
 
瞑想とは、要するにリラックスの延長です。より意識的で効果的なセルフ・リラックス法、みたいなもの。さらに上手になれば、究極のセルフ・ヒーリングでもあると思います。 
そして、その「リラックス目的の瞑想もどき」にクリスタルはとても協力的です(^^;)。 
 
アロマもリラックスというより、薬効的な作用を実感するところからハマっていった私ですが、最近はより「リラックス」ということを重視するようになってきました。リラックスしている、ということは、無理な力が抜け、雑念やネガティブな感情から解放されて、心身ともに自由になっている状態です。宇宙からの光エネルギーを受けやすく、また真実を見極めやすく、神的な存在との対話も可能になります。ネガティブなエネルギーを昇華して宇宙に返すことができますから、ネガティブなものを溜め込んで病気になることもない。やるべきことは自然と分かってくる。 
 
人生、リラックスしているかどうかで決まるんじゃない?というほど、大事なことなんだと思うようになりました。 
 
自己流瞑想トライアル歴10年近くなりますが、最初の9年間はちっとも上達しませんでした。振り返ってみると、クリスタルを使うようになってから、瞑想らしきものが出来るようになったように思います。今でも仙人さんみたいなすごい瞑想は出来てません。でも、だんだん上手になっていると思うし、自分なりの入り方のコツや、その効能も分かってきました。
 
 
そのコツをご紹介しましょう。 
 
 |
  
  
 
 |